Corocoro倶楽部 ヤエン大会 26.5.10 - 2014.05.29 Thu
第10回 Corocoro倶楽部ヤエン大会
今週は所属クラブのヤエン大会です。
春の大会は恒例の和歌山です。
メンバーが集まり抽選で磯と組合せを決めます。
今日は天候は良いが風が爆風で波がかなり激しく、上がる磯が限られます。
16:00 組合せと磯が決まり渡船に乗込みます。

各組が磯に降ります。




沖磯はかなり波があります。
夕方の時合は爆風と波で釣りにならず、21時頃から風もおさまり

22時 初アタリが来て、やっとチビイカをゲット!!

その後、夜中の2時にアタリ
また小型をゲット

それから明るくなってアタリがあったが藻に絡んでラインブレイクでバラシ
他のメンバーは




9時 渡船が迎えに来たので終了
今回はアタリに恵まれず3アタリの2杯で終了

他のメンバーは朝方にそこそこアタリがあったようで、全員でアオリを41杯ゲット出来たようです
今回の優勝者は 2770gを釣上げた 浜ちゃん でした。
最後に参加者全員で集合写真

みなさん お疲れさまでした。
今週は所属クラブのヤエン大会です。
春の大会は恒例の和歌山です。
メンバーが集まり抽選で磯と組合せを決めます。
今日は天候は良いが風が爆風で波がかなり激しく、上がる磯が限られます。
16:00 組合せと磯が決まり渡船に乗込みます。

各組が磯に降ります。




沖磯はかなり波があります。
夕方の時合は爆風と波で釣りにならず、21時頃から風もおさまり

22時 初アタリが来て、やっとチビイカをゲット!!

その後、夜中の2時にアタリ
また小型をゲット

それから明るくなってアタリがあったが藻に絡んでラインブレイクでバラシ
他のメンバーは




9時 渡船が迎えに来たので終了
今回はアタリに恵まれず3アタリの2杯で終了

他のメンバーは朝方にそこそこアタリがあったようで、全員でアオリを41杯ゲット出来たようです
今回の優勝者は 2770gを釣上げた 浜ちゃん でした。
最後に参加者全員で集合写真

みなさん お疲れさまでした。
スポンサーサイト